2024フィールドスタディinいわてを2025年1月16日(木)に実施しました。
今回はみちのくコカ・コーラボトリング株式会社様にご協力いただきまして花巻工場を訪問しました。
県内の留学生等6カ国15名の外国人が参加しました。
当協議会では、岩手県内に在学する外国人留学生やJETプログラム参加者などのグローバル人材と県内企業と
の「つながり」の場を創出し、グローバル人材の県内定着・就職に繋げることを目的に県内企業等
の見学を毎年実施しています。
今回訪問した企業について
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社/Michinoku Coca-Cola Bottling Co., Ltd.
世界的な飲料ブランド「コカ・コーラ」を地域に届ける企業です。50以上のブランド、800以上の製品を展開し、お客様のライフスタイルや嗜好に寄り添った飲料を日々お届けしています。
花巻工場 〒025-0037 岩手県花巻市太田29-200-1
内容
コカ・コーラの歴史や製造、工場での自然保全活動について紹介

コカ・コーラの歴史や厳しい基準のもと製造されていることや自然保全活動に取り組まれている様子が紹介されました。
工場見学

工場の従業員の方がガイドとなり、わかりやすく丁寧に製造ラインの説明をしてくださいました。
馴染みのあるコカ・コーラ飲料が作られている様子を初めて見た参加者は熱心に耳を傾けていました。

「い・ろ・は・すのからくり」という水の循環を学べる装置が花巻工場に設置されていました。
設置後の初披露が私たちの見学ということで、参加者は興奮していました。
道の駅石鳥谷、南部杜氏伝承館の見学

工場見学後は、道の駅石鳥谷で昼食を食べて、隣接する南部杜氏伝承館を見学しました。
日本酒造りの過程を初めて知る参加者が多く、作業工程の多さに驚いていました。
参加者の声

丁寧な説明をいただいて非常にありがたいです。なじみのある製品ですが、新しい発見もあり面白かったです
工場の生産ラインがほとんど自動化されていて技術の進化を目の当たりにしました
毎日飲んでいる綾鷹の製造過程を見ることができてとても嬉しかったです
最後に
お忙しい中、貴重な時間を割いていただき、非常に有意義な学びの場を提供してくださいました。
社員の皆様の温かい対応と丁寧なご説明が、参加者の将来のキャリア選択に大きな影響を与えたことと思います。
ご協力いただいたみちのくコカ・コーラボトリング株式会社様に心より感謝申し上げます。
今後も、地域に根ざした企業とグローバル人材をつなぐ取り組みを継続し、未来の人材育成に貢献していきたいと考えています。
次回の開催情報や参加希望者向けの詳細については、公式HPで随時発信していきますので、ぜひチェックしてみてください!(来年度も開催予定です!)